患者さんにインタビュー①|鳩が丘歯科クリニック

歯科矯正を受けた南絵美さんへのインタビュー

  鳩が丘歯科クリニック・スタッフ南部麻実です。
  今日は、当クリニックで歯科矯正の治療を受けた南絵美さんに、
  矯正を始めたきっかけから、治療終了後のお気持ちなどについてお聞きしてみました。


━━━歯科矯正を始めようと思ったのはいつ頃ですか?

  • スタッフと南さん スタッフ南部麻実              南絵美さん20代の後半に、自分の横顔の写真を見た時に前歯が出ているのが気になり出したんです。
  • 20代の前半は、別に気にならなかったんですけど、
  • 20代の中頃から、写真の時すごく気になって、
  • 歯がきれいに並んでる人の横にいると
  • 自分の歯がすごく目立つと思って。
  • 前歯と八重歯が気になり始めたんです。


━━━歯並びのことで具体的に何か不都合なことはありましたか?

  • ずっと笑っていたら、唇が乾いて上唇が降りないとか~。
  • あと、八重歯が下唇に刺さる・・・ご飯食べてる間に刺さっちゃったりすることが結構ありました。
  • それから前歯が乾く。


━━━それが矯正を始めようと思ったきっかけですか?

  • そうです。
  • 「見た目」と「不便」なところからですね。


━━━矯正を始めようと決断してから実際に始めるまで、何か不安なことはありましたか?

  • 南さんまあ・・・痛いのかな?というのと、
  • あとはやっぱり金額ですね。
  • それから治療期間と。


━━━実際に矯正を始めてみていかがでしたか?装置の具合とか。

  • 歯が動くのがこんなに痛いと思わなかった。
  • でも、痛いけどそれは歯が動いてるんだって気持ちになるし、
  • 治ってきてるってわかるから着けていられる。
  • 歯磨きは大変でしたね。


━━━期間はどうでしたか?

  • なんかあっと言う間だった気がしますね。
  • 装置を外側に着ける段階になった時が一番うれしかったです。
  • 「あぁ、矯正やってる~」っていう、それが自分の中で『矯正』っていうイメージだったので。


━━━長かったな、という感じはしませんでしたか?

  • 周りの方には「けっこう長かったね」って言われたけど、私はそんなに感じませんでした。
  • 高校生くらいの頃、友達で矯正していた人がいたんですけど、その人はもっと長く着けていたので。


━━━金額はどうでしたか?

  • 周りが100万円位かかるって言ってたんですよね。でも、一回相談で聞いた時に全然そうじゃなかったから、
  • 「やる!」って。
  • (※治療費につきましては、こちらLinkIcon の『治療費』欄をご覧ください。)


━━━治療が終了して矯正器具が外れた時のお気持ちはいかがでしたか?

  • 早く歯を磨いてみたかった~!すぐシャシャシャ~っと出来るから。


━━━矯正をしたことで、何か人生に変化はありましたか?

  • ウェディングドレス姿の南さん笑った時の写真を見るとやっぱり実感します。
  • 毎日鏡を見て歯を磨いてたからあんまり気付かなかったんですけど、
  • 結婚式があった時に昔の写真とか見てたら全然違うから、良かった~って思います。
  • 見比べると全然違いますね。
  • すごくきれいになったと思いました~!

━━━ご家族やご主人の反応はいかがでしたか?

  • やっぱり昔の写真見たらこんなに違ったんだね~って。
  • 久しぶりに会った友達は、「あ~並んだ!」って言いますね。
  • 歯って結構みんな見てるんですね~。


━━━そうですね。南さんも見ますか?

  • 自分の歯が気になってしょうがないから見ちゃうんですよね~。
  • きれいな歯並びの人を見ると、天然モノなのかな~とか・・・。
  • うらやましいですよね。


━━━鳩が丘歯科クリニックのスタッフへの印象をお聞かせください。

  • すごく良かったと思う、ここで良かったと思う。
  • みんなすごく親身になって相談とかにも乗ってくれるし、一緒にいてくれて安心できる感じでしたね。信頼できるっていう。
  • すごくここにして良かったと思う。


━━━ありがとうございます。先生は?

  • 歯に関してすごく一生懸命ですね。


━━━最後に、これから歯列矯正をしようとお考えの方、迷っていらっしゃる方に一言お願いします。

  • なんだろう・・・私は矯正をして楽しい人生を送れるようになったと思います。
  • 見た目の楽しさが変わってきてるのかなって思う気もちょっとするかな。
  • 治療中は痛みもたまにありますけど、それを乗り越えたからこそのうれしさだと思います。


━━━南さん、どうもありがとうございました。

矯正前1アゴの形に左右差があります。いつも左で噛む癖がありました。           
矯正前2右上側切歯(写真では左上の2番目の前歯)が内側に入っています。右奥歯が内側に倒れています。
矯正前3幅が狭いです。特に小臼歯部が狭いのは、良く噛めていなかった証拠と考えられます。
矯正前4右下前歯部(写真では左下)が重なっています。右下の犬歯から奥歯が、前方舌側に傾斜しています。右では噛めていなかったと思います。

矯正後1大きく口を開いた笑顔になりました。顔の輪郭の左右差が小さくなりました。
矯正後2奥歯が起きているので、左右でよく噛むことが出来るようになりました。
矯正後3ふっくらとして理想的な形になりました。 発音や呼吸が楽になりました。
矯正後4重なりがほどけて、左右対称のしっかりとしたアーチの形になりました。

南さん、自然な笑顔が素敵になりましたね。
舌や口腔周囲筋の使い方が変わったので、表情豊かで健康的に見えます。

動的治療開始の前に、姿勢を良くしてよくかんで食べるなど、生活習慣の改善指導を行いました。
治療開始後、ご結婚なさって人生に変化がありましたが、最後まで治療を頑張ってくれました。


歯科矯正の目的は、「正常な機能」を獲得することです。
私達は、健康で充実した元気な人生を応援しています。