歯科矯正を受けた上中様へのインタビュー
鳩が丘歯科クリニック・スタッフ二本柳春華です。
当院で矯正治療をなさった患者さんへのインタビュー第3弾。
矯正を終えた上中里緒ちゃん(10歳)と、
お母様に、お話を伺いました。
━━━お子様の歯並びが気になったきっかけは?
- 両親共に歯並びが良くないので、この子が赤ちゃんの時からずっと、どうなるのか気になっていました。
━━━矯正を始めるまでに不安な事はありましたか?
- (お母様)金額の問題ですね。あとは、矯正を始める時期はいつ頃がいいのかということでした。
- それと、本人に苦痛がないのかも心配でした。
- (里緒ちゃん)痛くないのか心配でした。
━━━実際に始めてみていかがでしたか?
- (お母様)装置の不具合が一度もありませんでした。装置がついているので、歯磨きを気にしてよく磨くようになりました。
(里緒ちゃん)痛いこともあったけど、痛くないことのほうが多かった。
━━━当院を選んでくださった理由は?
- (お母様)矯正相談で一度来たた時に、衛生士さんからの説明が本当にわかりやすく頭に入ってきました。
- 院長先生のご説明も加わり、よく理解できたのでこちらに決めました。
━━━治療期間はどうでしたか?
- (お母様)小学校2年生から始めたのですが、月に一度の来院でよかったので、
- 長いとは思いませんでした。
- (里緒ちゃん)あっという間でした。
━━━装置が外れた時のお気持ちは?
- (里緒ちゃん)装置がついていることに慣れてたから、
- 外したときは何もついていないことに慣れなくて、変な感じでした。
- でも、すぐに慣れました。
- 歯並びが綺麗になった!と思いました。
━━━鳩が丘歯科クリニックの良いところは?
(お母様)クリニックによっては、「永久歯が生えてからやりましょう。」というところもあり、
何だかずるずる後回しになっていましたが、
鳩が丘歯科ではそれを待たず、すぐに矯正治療を始められたところが良かったです。
それと、はっきり金額を提示しているのも良かったと思います。
━━━最後にこれから矯正を始めようとしている方にメッセージやアドバイスをお願いします。
- (お母様)一度は相談に来てみるのがいいと思います。
- その子に合う、合わないなどあると思いますので、調べてもらってから、実際やるかどうかを考えてもいいと思います。
━━━上中さん、どうもありがとうございました。
before ・・・ 2011年6月13日(8歳) |
|
|
|
after ・・・ 2013年11月18日(10歳) |
|
|
|
里緒ちゃんは、乳歯列期から始めたので、
ワイヤーをつけないで終わることができました。
早くに始めると、早く痛くなく、しかも早く治療を進めることができます。
歯科矯正の目的は、「正常な機能」を獲得することです。
私達は、健康で充実した元気な人生を応援しています。