診療理念|鳩が丘歯科クリニック

診療理念

HOME > 診療理念・医院の特徴

診療理念

「いつまでもおいしく食事をし、健康で、人生を楽しむ」
そのイメージを来院者様と共有したい、と私達は考えています。
そのために以下の5つのことを実践します。

1.私達は、チームワークとコミュニケーションを大切にします。

2.私達は、来院者様お一人おひとりが心から豊かになれるよう、環境を整え、おもてなしの心で接します。

3.私達は、来院者様の求めるサービスに的確に応え、あなたにとって信頼できる医院となります。

4.私達は、地域の学校や施設などに行き、さまざまな方々とのネットワークを築きます。

5.私達は、自分への投資は怠りません。 気付いたことは自主的に実行します。

医院の特徴

【 コミュニケーション 】

歯医者と言えば、「痛い」「怖い」イヤ~な場所だったかもしれません。
私達は、これを「痛くない」「楽しい」「リラックス出来る場所」に変えていきたいと考えています。

私達は、あなたのお気持ちや、治療に対するご希望をしっかりとお聞きします。
「こうして欲しい」「こういう治療はして欲しくない」というご希望を遠慮なくお話しください。
私達は、それを踏まえて、様々な選択肢の中から、あなたとともに最適な方法を選択し、治療計画を立てて行きます。

鳩が丘歯科クリニックにいらしたすべての方々が笑顔で治療を終われるよう、最善の努力をします。


【 予 防 】

「むし歯が痛くなって我慢できなくなったら歯医者に行こう」…と言う方もいらっしゃると思います。しかし歯は、治療したからと言って、その後一生むし歯にならないと言うわけではありません。それに、削ってしまった歯は削っていない歯よりも、寿命が短くなってしまうのです。  

お口の中の危険は、むし歯だけではありません。
歯周病という危険も潜んでいます。歯を磨くと血が出る、しゃべるだけで血が出る、歯がグラグラする・・・という症状のある方は、もしかすると歯周病かもしれません。
歯周病は歯を失ってしまう怖い病気です。また、歯周病になってしまうと完全には治りません。一生歯周病と付き合っていかなくてはならないのです。

しかし、むし歯と歯周病は、正しいブラッシングで予防することが出来ます。
痛みや異常を感じる前に、ぜひ歯のお手入れにお越しください。正しいブラッシングの方法をお伝えします。  

私達は、いつまでもご自分の歯でおいしく食べられるよう、あなたの歯を守り、健康作りのお手伝いをします。


【 訪問診療 】

「歯医者に行きたくても行けない・・・」と言う方のために、鳩が丘歯科クリニックでは、訪問診療を行っています。訪問診療は、岩見沢市内の病院数箇所や患者様のご自宅で行っています。

寝たきりの方や、通院が困難な方がいらっしゃいましたら、当院にご連絡ください。
また、入院中の方は、その病院の看護師さんにお伝えください。
(ただし、治療上どうしても医院に来ていただく必要が生じる場合もあります。ご了承ください)
入れ歯が合わないために食事が取りにくかった方が、合う入れ歯を作り直した結果、食事が出来るようになり、体調が回復したケースもあります。
ぜひ一度、ご相談ください。

訪問診療については、こちらをごらんください。


ページトップへ