症例1 (8歳・女性)
8歳5ヶ月
8歳11ヶ月
ハイラックス(急速拡大装置)&リンガルアーチを装着しました。
9歳6ヶ月
保定装置としてツインへリックスを使った治療途中
下の永久歯のガタガタが治り、上下のアーチが広がりました。
症例2 (13歳・女性)
13歳2ヶ月
13歳4ヶ月
ハイラックスを装着しました。
14歳3ヶ月
内側に引っ込んでいた左上2番の歯が前に出て来ました。上下ともにきれいなアーチになりました。
15歳3ヶ月
もともと下顎前歯が一本足りなかったのですが、綺麗にまとまりました。
症例3 (26歳・女性)外科併用症例
26歳3ヶ月
26歳5ヶ月
ピエゾを用いた外科処置を併用し、ハイラックスを装着しました。
27歳8ヶ月
東京に引っ越してからも、3か月ごとに通院されました。治療前と比べると顎の幅が広がる手術の結果がよくわかります。
症例4 (7歳・男性)
7歳6ヶ月
下の永久歯が、内側から生えて来ていました。
8歳4ヶ月
ハイラックス&リンガルアーチを装着しました。
8歳10ヶ月
上の歯には、ファンタイプのハイラックスを使うことによって、バランスよく成長して前歯がきれいに並びました。
下の前歯も順調に良くなっています。
症例5 (29歳・女性)
29歳9ヶ月
下の歯の並び方がガタガタになっています。
29歳11ヶ月
ツインヘリックス&リンガルアーチを装着しました。
30歳5ヶ月
31歳8ヶ月
マルチブラケットを装着しました。
31歳11ヶ月
上下のアーチが広がり、下の歯がきれいに並びました。
症例6 (9歳・女性)
9歳1ヶ月
ハイラックス&リンガルアーチを装着しました。
9歳3ヶ月
9歳11ヶ月
保定装置としてツインヘリックスを使っての治療途中です。
症例7 (16歳・女性)
16歳3ヶ月
16歳6ヶ月
ハイラックス&リンガルアーチを2ヶ月間装着し、マルチブラケットを1ヶ月着けたところ、バランス良く成長し、上の前歯がきれいに並びました。下の前歯も良くなっています。
症例8 (19歳・女性)
19歳9ヶ月
20歳10ヶ月
マルチブラケットを着けた9ヶ月後です。
前歯が当たらない開口でしたが、当たるようになって来ました。
症例9 (16歳・男性)
16歳6ヶ月
16歳10ヶ月
ハイラックス装着した3ヶ月後に
リンガルアーチを装着した2ヶ月後の様子です。
17歳6ヶ月
マルチブラケットを装着した7ヶ月後です。
ハイラックスとリンガルアーチで歯列をふっくらと広げてアーチを作り、
マルチブラケットを使用して歯を並べました。
症例10 (8歳・男性)
8歳10カ月
9歳0カ月
ハイラックスを2ヶ月間装着した後、リンガルアーチを装着したところです。
10歳1ヶ月
ハイラックス&リンガルアーチを外しました。
上アゴが小さかったので、ハイラックスを使って広げました。
今後は上下左右7番が生えるまで、様子を見ていきます。